シーズーの図鑑
状況判断が良い 2
社会性・協調性がある 3
健康管理がしやすい 2
初心者向き 4
友好的 2
訓練のしやすさ 3
社会性・協調性がある 3
健康管理がしやすい 2
初心者向き 4
友好的 2
訓練のしやすさ 3
シーズーの図鑑の基本情報
体の大きさ | 小型犬 | グループ※ | 9G |
---|---|---|---|
体高 | 26.7cm以下 | 原産国 | 中国(チベット) |
体重 | 4.5~8.1kg | 耐寒性 | 普通 |
価格 | 8~20万円 | ||
運動量 | 10分ほど歩く軽い運動を1日2回ほど | ||
性格 | ナイーブだが感情表現はオーバー | ||
かかりやすい病気 | 油漏症、口蓋裂、眼疾患 |
シーズーの図鑑の歴史と解説
祖先は中国の王宮で数百年にわたって飼育されていたペキニーズとラサ・アプソとの交配によって誕生し、品種として固定された後も大切に育てられてきました。
しかし、門外不出だったため、長い間、世間に知られることはありませんでした。
1930年代になってから初めてイギリスに渡り、その後1958年にはアメリカでも人気が高まり、広く知られるようになりました。
シーズーの図鑑の特徴
人の言葉を理解するように反応してくれる
シーズーは物凄く賢いというわけではないですが、飼い主が話しかけてくれると、首をかしげながらも飼い主の言葉を理解しようとしてくれます。 いい話相手になるので、年配の方にぴったりの犬種です。 飼い主の行動に対して色々と反応してくて、体全体で感情を表す愛嬌のある姿が人気の理由。 しかし、コミュニケーション不足でストレスが溜まると神経質な犬になってしまいます。 その結果、見知らぬ人に対していつまでも吠えたり、やや攻撃的になってしまうケースもあります。
長い毛はしっかりトリミングしてあげましょう
シーズーの特徴といえば、なんといっても長い毛。 顔周辺の毛は特に伸びやすく、長い毛が目に入って、角膜を傷つけてしまったり、眼病の原因になることもあります。 飼い主は簡単なトリミングが出来るようになっておくといいでしょう。 ただし、ハサミを使うので愛犬を傷つけないよう十分気をつけてくださいね。 自信のない方はプロのトリマーに定期的にトリミングしてもらうこともオススメ。 プロの技で毎回かわいらしく仕上げてくれます。 頭の毛を伸ばしてリボンを結んだ姿のシーズーも有名でかわいいですね。