動物看護師監修。ペットの総合情報サイト

 
うさぎの飼い方の基本まとめ

うさぎの飼い方の基本まとめ

あきら  

うさぎは比較的飼いやすい動物だと言われています。が、飼育するにあたって気を付けてあげなければならないことは山ほどあります。餌や飼育環境は?トイレのしつけは?月々かかる費用は?うさぎを初めて飼う方は、まずこの記事をご覧ください。

うさぎの飼い方

うさぎの飼い方について、基本的なことをまとめました。

うさぎをお迎えする前に準備するもの

うさぎをお迎えするにあたって、用意しなければいけないものはたくさんあります。
うさぎを飼うときに必要なものについては、以下の記事を参考にしてください。

うさぎを初めて触るときの注意点

うさぎさんをお迎えしたら、すぐにでも触りたいものです。
が、ちょっと待ってください。生後一ヵ月程度の赤ちゃんうさぎはとてもストレスに弱く、ほんのちょっとしたことでも死んでしまうことすらあります。
うさぎさんを初めて触るのはお迎えしてから四日目で、壊れ物を扱うように優しく触ってあげてください。
以下の記事で詳しく解説しています。

うさぎの餌は?

うさぎの主食は牧草です。毎日食べたいだけ食べられるようにしてあげましょう。
ペレットは、体重の3%程度を与えます。牧草もペレットも、毎日新しいものを補充してあげてください。
また、おやつについては与えすぎにくれぐれも注意してください。うさぎさんにとっては、おやつはほんの少し与えるだけで十分です。毎日与える必要もありません。

うさぎのケージの掃除

うさぎのケージの掃除は、毎日行うもの・週一回行うもの・月一回行うものがあります。
トイレや餌入れ、給水ボトルは毎日掃除してあげましょう。
ハウスやケージの底に敷くペットシーツは、週一回でOKです。
ケージを分解して隅々まで水洗いする大掃除も、月一回はしてあげます。

うさぎはしつけが出来る?

うさぎはしつけが比較的難しい生き物です。
しつけをすることは出来ますが、ちょっとしたきっかけで出来ていたことが出来なくなってしまうこともあります。
根気よくしつけてあげましょう。

トイレのしつけ

うさぎはトイレの場所を決めてすることが多い生き物です。
ちょっとした環境の変化で、トイレで排泄しなくなってしまうこともありますが、根気よくしつけてあげましょう。

足ダン(スタンピング)のしつけ

うさぎは、主に警戒しているとき・ストレスを感じているとき・不安なときに足ダン(スタンピング)をします。
後脚で、床をダンッ!と叩く行為のことです。
これはしないようにしつけるというよりは、足ダン(スタンピング)をしなくても済むように環境を整えてあげてください。

マウンティングのしつけ

マウンティングとは、物や人にまたがる行為のことを指します。
発情していることもあれば、優位性や縄張りを示すために行うこともあります。
やめさせるのは難しいですが、人に対してやり過ぎてしまう場合はしないように対策してあげなくてはなりません。
以下の記事で詳しく解説しています。

うさぎを飼うのには、月々どれくらいのお金がかかる?

うさぎを飼うためには、当然ながら月々お金がかかります。
内訳としては、以下の通りです。

  • 餌代(牧草・ペレット・おやつ)
  • 消耗品代(ペットシーツ・トイレ砂)
  • 空調代(真夏や真冬)
  • 病院代(定期健診・病気になった場合)

合計すると(真夏や真冬以外で、なおかつ病気をしなかった場合)、5000円程度といえるでしょう。

うさぎが掛かりやすい病気について

うさぎは皮膚炎、毛球症、不正咬合などの病気になりやすい生き物です。
遺伝によるものなど以外は、ケージの環境を清潔に保つことや、正しい接し方をしてあげることで予防できます。
日々の健康チェックを欠かさず行うことで、早期発見にもつながります。
うさぎが掛かりやすい病気について、一通り把握しておいてください。

うさぎはブラッシングが必須

うさぎは、ブラッシングをしてあげる必要のある動物です。
抜けた毛を飲み込んでしまうと、毛球症という病気の原因にもなります。
また、毛の状態が悪いと皮膚炎にも掛かりやすくなります。
毎日ブラッシングしてあげて、健康な毛を保ってあげてください。

まとめ

以上、うさぎの基本的な飼い方についてまとめました。
お分かりの通り、うさぎを飼うには準備してあげなくてはならないもの・気を付けてあげなければいけないことが山ほどあります。
うさぎはよく飼いやすい生き物だと言われますが、そんなことはありません。
それなりのお金と時間、手間をかける覚悟がある場合のみ、お迎えしてあげてください。

    この記事をシェアする

「うさぎ」の関連記事

小動物のカテゴリ一覧