動物看護師監修。ペットの総合情報サイト

 
うさぎの飼い方。室内のケージで飼う場合に準備するもの

うさぎを室内で飼う場合に準備するもの

あきら  

臆病でデリケートなうさぎは、室内のケージ内で飼うことがおすすめです。ではうさぎさんの住まいを用意するときに、ケージの中には何を設置してあげればよいのでしょうか?ケージ内のうさぎ用品について、必要なものとその意義・注意点についてまとめました。

うさぎの飼育環境について

うさぎは基本的に、室内でケージの中で飼うことをお勧めします。
室内での放し飼いや屋外のうさぎ小屋での飼育も出来ますが、あまりおすすめは出来ません。うさぎは骨が弱いためちょっとしたことで怪我をしてしまうため、室内で放し飼いする場合は環境に十分に配慮しなければ危険です。屋外のうさぎ小屋で飼育する場合も、うさぎは温度変化敏感で、暑さ寒さに弱いため困難が伴うでしょう。また、外敵の危険もあります。

うさぎを室内のケージで飼う場合に用意するもの

うさぎを室内のケージで飼う場合、ケージ内のものだけで用意すべきものは次の通りです。

  • ケージ
  • トイレとトイレ砂
  • 床材・すのこ
  • 餌入れ
  • 給水器
  • 温度計・湿度計
  • 木のおもちゃ
  • ペットヒーター
  • 木の巣箱

ケージ内にセットするものの他に、爪切りやブラシなどケージの外で利用するために用意しておきたい用具がまだあります。
それに関しては、別記事を参照してください。

うさぎのケージ内の用品について

うさぎのケージ内に用意すべきものについて、選び方や用意する意義、注意点についてまとめました。

ケージ

ケージ内で飼育する場合、うさぎが自分の意志では自由に出られないようにしておきましょう。
放し飼いを前提としておらず、予期せぬ時にうさぎが外に出ている場合、怪我をさせてしまう危険性があるからです。
一羽で飼う場合でも、幅50cm、奥行き60cmの広さは必要です。

トイレ

餌入れの反対側の隅に置き、トイレはそこでさせるようにします。
うさぎさんの体の大きさに合わせて大きさを選んでください。上に乗って落ち着いて座れる程度の大きさがないと、落ち着いてトイレができません。

トイレ砂・トイレシート

トイレ砂とトイレシートは、多めに用意しておきましょう。
トイレシートの上にトイレ砂を少し敷いておくと、トイレ自体が汚れにくくなります。毎日替えてあげて、清潔に保ちます。

床材・すのこ

床に敷いて、足の裏を保護してあげます。
床が金網の場合はすのこを敷くか、牧草を敷き詰めてあげます。うさぎはただでさえ餌の牧草を散らかすことが多いので、牧草を敷き詰めるよりはすのこの方が毎日の掃除がしやすいでしょう。

餌入れ

ひっくり返さないように、重くて安定したものをケージの隅の方に置きましょう。

給水器

うさぎの大きさに合わせて、飲みやすい場所に設置しましょう。
うさぎは水をたくさん飲む生き物です。水がなくなっていないかチェックしやすいように、飼い主からも見やすい位置に取り付けましょう。

温度計・湿度計

うさぎにかじられない位置に設置します。

木のおもちゃ

ケージの広さに余裕がある程度に、いくつか与えてあげるといいでしょう。
かじって遊ぶことによって歯の伸びすぎを防ぐほか、ストレス解消にもなります。

ペットヒーター

冬場は必ずペットヒーターを利用します。
室内とケージ内の気温と合わせて、うさぎさんが寒そうにしていないかよくチェックしてあげてください。

木の巣箱

うさぎは臆病な生き物です。
隠れたいときや外に出たくないときに、隠れることが出来る木の巣箱を用意しましょう。

うさぎを室内のケージで飼う場合に用意するものまとめ

このように、うさぎを室内のケージで飼う場合に用意すべきものはたくさんあります。
放し飼いを前提としていないおうちのうさぎさんにとっては、ケージ内で安全かつ安心して過ごせることがとても大切です。
どれもうさぎさんの健康と安全のために必要なものなので、うさぎさんの大きさや成長具合に合わせて用具を選んであげてください。

    この記事をシェアする

「うさぎ」の関連記事

小動物のカテゴリ一覧