動物看護師監修。ペットの総合情報サイト

 
うさぎのトイレのしつけ。ポイントは匂いをつけること

うさぎのトイレのしつけ。ポイントは匂いをつけること

あきら  

うさぎのトイレのしつけは、長い期間を必要とすることがよくあります。決まった場所にトイレを上手く出来るようにするには、うさぎさんの臭いをうまくコントロールすることが必要です。この記事では、うさぎのトイレのしつけのコツについてまとめました。

うさぎのトイレのしつけについて

うさぎは、トイレのしつけが少々難しい生き物です。
自然界では自分で場所を決めてトイレをする生き物ですが、興奮していることや、縄張り意識によってトイレ以外の場所で排泄してしまうことも少なくありません。
うさぎのトイレを一か所に限定するトイレのしつけには、長い時間がかかります。
覚えるまで根気よく行ってあげてください。また、一度覚えても失敗が続くようになることもあります。

うさぎのトイレのしつけに必要なもの

うさぎのトイレのしつけに必要なものは、以下の通りです。

  • うさぎ用トイレ(食器の水切りかごでもOK)
  • ペットシーツ
  • 牧草
  • おやつ

うさぎ用トイレは、うさぎさんの体がはみ出ない程度の大きさのものを用意してあげます。
トイレの居心地がよければ、うさぎさんは安心して排泄が出来ます。
トイレの上でくつろげるくらい、うさぎさん自身が気に入るようなものを用意してあげてください。
ペットシーツは、トイレの大きさに合わせて折って入れます。
牧草とおやつに関しては、後述します。

うさぎのトイレのしつけのコツ

うさぎにトイレのしつけをするには、いくつかコツがあります。
順に見ていきましょう。

トイレを失敗しても叱らない

うさぎさんがトイレを失敗しても、叱ってはいけません。
うさぎさんは強い口調で声を掛けられたり、大声を出しても怯えるだけです。
あくまで淡々と処理をしましょう。

匂いでトイレを覚えさせる

どの生き物でもそうですが、うさぎがトイレを覚えるには匂いがポイントになります。
フンやおしっこのついたティッシュなどをトイレに入れて、匂いをつけてあげましょう。

トイレに牧草を置いておく

うさぎのトイレに牧草を置いて、その上でうさぎさんが食べられるようにしてあげましょう。
トイレで食事か……という気もしますが、うさぎにとっては、トイレが牧草を食べてリラックスできる場所である方が落ち着いて排泄が出来ます。

トイレに連れて行き、お尻を撫でてあげる

排泄をしそうな気配があったら、トイレに連れて行ってあげてください。
その時に、お尻を撫でてあげるとリラックスして排泄出来る子もいます。

トイレ以外の場所でトイレをしたら、すぐに掃除する

先ほどお伝えした通り、うさぎがトイレを覚えるポイントは臭いです。
トイレ以外の場所に排泄をしたら、速やかに掃除をしてあげましょう。
臭いの少ないフンは拾ってあげれば済みますが、おしっこは臭いが強いので少々厄介です。
うさぎのおしっこの汚れは中性洗剤で拭き取ったあと、消臭剤で臭いを消してあげます。
紹介する「ニオイノンノ」は、口に入ってしまっても安全な素材で作られているので、安心して使うことが出来ます。

なぜトイレ以外の場所でトイレをしたのか?を考える

うさぎがトイレ以外の場所で排泄してしまうのには、色々な理由があります。
例を挙げると以下のようなものです。

  • 縄張りを確認したいとき
  • 驚いたとき
  • 飼い主に構ってほしいとき
  • 環境が変化したとき

うさぎさんの性格によっても、トイレ以外の場所で排泄してしまう理由は異なってきます。
その子が何故トイレ以外の場所で排泄しているのか、よく見極めて対応してあげましょう。

うまくトイレが出来たらおやつをあげて褒める

うまくトイレが出来たら、おやつをあげて褒めてあげます。
「よく出来たね」と優しく声を掛けてから、撫でてあげるのも良いでしょう。
ただし犬のしつけとは違って、大声で褒めそやしたりいきなり抱き上げるのはNGです。

うさぎのトイレのしつけのまとめ

うさぎのトイレのしつけのポイントは、臭いをつけること・叱らず褒めること・トイレ以外の場所で排泄する理由を把握してあげることです。
なかなか時間がかかるしつけですが、根気よく続けてあげましょう。

    この記事をシェアする

「うさぎ」の関連記事

小動物のカテゴリ一覧