動物看護師監修。ペットの総合情報サイト

 
歯磨き嫌いの犬への対処法

犬が歯磨きを嫌がる!歯のケアの3つの方法

あきら  

根気よく慣れさせようとしても、どうしても歯ブラシを受け付けてくれない犬もいます。 そういうときは、どのような対処法があるのでしょうか。 詳しく見ていきましょう。

歯磨きを嫌がる犬。歯のケアの3つの方法

どうしても歯磨きを嫌がる犬に、対処できることとして3つの方法があります。
一つは、継続して歯ブラシを使えるようにする工夫。
二つ目は、歯ブラシを使わずに歯のケアを行う方法。
三つめは、餌そのものを歯のケアが少なくてもよいものに変えるという方法です。
詳しく見ていきましょう。

継続して歯ブラシを使えるように努力する

まず一つの選択肢として、やはり歯ブラシで歯磨きをさせてくれるように試みるというものもあります。
その場合は、どのように犬と接していけばいいのでしょうか。
いくつか対処法を紹介します。

ご褒美を取り入れて

嫌がるわんちゃんが少しでも歯ブラシを受け入れられたら、必ずご褒美をあげるようにしましょう。
犬に「歯磨きをすればいいことがある!」と教え込みながら、あくまで優しく歯ブラシを使って磨くように試みてください。

遊びながら、スキンシップを大切に

口の周りを触ったり、撫でたりしながら遊んであげてください。
おもちゃやおやつを噛ませて遊ぶところから、遊びの延長線上として・スキンシップの一部として歯磨きできるようになれば、犬の歯磨きを嫌がる気持ちも薄れるでしょう。

歯磨きペーストの味を変える

歯磨きペーストは必須のものではありませんが、中には歯磨きペーストの味が好みなので歯磨き出来るようになる子もいます。
チキン味、フルーツ味など様々な種類のものがあるので、その犬の好みに合わせて色々変えてみてください。

歯ブラシを使わずに口内ケアをしてあげる

色々試しても、どうしても嫌がる!という場合、歯ブラシ以外のものを使って口内ケアをしてあげましょう。
歯ブラシを使う他にも、犬の歯磨きで対処出来ることはたくさんあります。

指にガーゼを巻いて歯を擦る

歯ブラシは嫌がるけど、飼い主さんの指なら受け入れてくれることもあります。
指にしっかりとガーゼを巻き付けて、歯の表・裏・歯茎と歯の間を優しく擦ってあげてください。
歯石になってしまったものは、爪でこそげ落とすこともできます。

噛むだけで歯磨き効果のあるおもちゃ・おやつを与える

歯磨きガムはもちろん、噛んで遊んでいるだけで歯磨き効果のあるおもちゃもあります。
それらを揃えて、歯の汚れが落としやすい環境を作ってあげてください。

餌そのものを変える

歯磨きを嫌がるわんちゃんへの対処法として、餌そのものを変えるという方法もあります。

餌を柔らかいものから硬いものに変える

与えている餌が柔らかいものの場合、より歯垢がつきやすくなってしまいます。
その子の好みもありますが、硬いものをあげるようにしてみましょう。

日頃から口内環境のチェックを

色々試みてあげるのはもちろん、日頃から犬の口内環境のチェックをしてあげてください。
どうしても歯磨きをさせてくれない、でも口の中の様子がおかしい!というときは、動物病院に連れて行ってください。
治療と合わせて、その子に合わせた対処法を探りましょう。

日頃から口内環境のチェックを

    この記事をシェアする

「犬の飼い方」の関連記事

犬のカテゴリ一覧